全国の猫雑貨が大集結!猫好きのためのイベント「ニャンフェス4」が開催!!

浅草・東京都立産業貿易センター台東館にて、2016年10月23日(土)に「ニャンフェス4」が開催されます!
ニャンフェスとは?
ニャンフェスとは、猫好きによる、猫好きのための猫作品の展示・販売会です。ハンドメイド作家の方から、プロで活動されている方、店舗・ギャラリーの方まで多くの方が出展し、猫に関する雑貨や絵、本、写真などのオリジナル作品が並びます。
日本全国の猫作家さんと猫雑貨が大集結するイベントで、規模はとても大きく、出展スペースは約300にも登ります。イベントの名前どおり、まさに猫のお祭り、猫好きにはたまらないフェスティバルです!
どんな出展があるの?
出展予定の作品のほんの一部を紹介します。
雑貨
oni.okoさん
陶器の雑貨。ひとつひとつ表情が違ってかわいいです。
yorimichiさん
ポーチ。『型染め』『抜染』『シルクスクリーン捺染』など、いろんな染織技法で布小物を販売されるとのこと。
銀屋29Qさん
レジンを使った作品。猫のピアスやイヤリング、ブローチなどのアクセサリーもあるそうです。
千代々さん
トートバッグ。猫柄の布を使用したポーチやコースターなどの生活雑貨から、オリジナルTシャツに手作りアクセサリーまで取り扱ってるそう。ほとんどが1点ものだそうですよ。
あおいヒヨコさん
ぬいぐるみ。カラフルなどうぶつの布雑貨が中心で、ブローチやキーホルダーなどのアクセサリーや絵本みたいな絵画があるそう。いろんな色があって、きっとどれにしようか悩んでしまいますね。
chicchiさん
アクセサリーや雑貨。クッキーみたいな素材を中心に、のんびり顔のねこさんのアクセサリーを販売しています。食べたいくらいかわいいです。
絵や本、写真など
ポストカードやステッカーなどのペーパーアイテムは値段もお手頃なのでついついたくさん買ってしまいそうです。
ねこぱんつさん
ポストカード、シール、缶バッチ、複製画、Tシャツ、トートバッグなどを販売しています。ぱんつをはいたりかぶったりしているそうです。おもしろいのにかわいい!
スノーデザインさん
イラスト『たびねこ』。新作イラスト12枚が揃ったカレンダー、ポストカードをメインに、オリジナルイラストの小物雑貨も販売されるそうです。ほっこりするイラストですね。
mayun’sさん
消しゴムはんこ。やさぐれているねこ、おじゃま虫なねこ、ねこの日常の仕草から、ちょっとふざけたおもしろいものまで並びます。ポストカードに押したくなりますね。
スイーツ
フィナンシェやクッキーなどのお菓子の販売もあります。他ではなかなか手に入らない猫スイーツ、お土産にもおすすめです!
onnnea オンネアさん
切っても切っても金太郎飴のようににゃんこの顔が現れるクッキーです。カラフルでなのに着色料は使わずフルーツパウダーを使っているのだとか。猫種も細かく表現されてるそうなので、食べる前によく観察してみましょう。
元祖猫商 丸山商店さん
かわいい肉球型に焼き上げられた、その名も「肉球フィニャンシェ」。名前までかわいいなんて・・・こんなお土産もらったら喜ばれること間違いなし!他にも「招きねこせんべい」「猫もにゃか」「三毛猫珈琲」「猫紅茶」などたくさんの種類が販売予定だそうです。
ninaさん
ほっこりするかわいいこちらのクッキーは、卵、乳製品、白砂糖不使用のマクロビスイーツです。小さなお子様やアレルギーをお持ちの方にも安心ですね。
これだけ見てもほんとかわいいものばかり。会場はこの何倍もの出展があるのかと思うと本当に楽しみですね。
フォトコンテストも開催
「ネコフォトコンテスト」と題してフォトコンテストも開催されるとのこと。家ネコ、野良ネコ、旅ネコ、みんなの撮ったネコたちの写真がニャンフェス会場にて展示されます。(事前応募制でニャンフェス4のエントリーは終了してます。)
猫好きの来場者の人気投票によってグランプリが決定するので、行ったらぜひ投票しましょう!グランプリを獲得した方には賞品がプレゼントされるとのこと。どんなネコ写真が展示されているか楽しみですね〜。
それだけじゃない、本当のニャンフェスの魅力
ニャンフェスの魅力はなんといっても会場にいるみんなが猫好きだということです!全国の猫好きさんが集まって来ます!出展者や猫好き同士で交流を楽しみながら、猫の輪を広げましょう。
たくさんのかわいい猫を見て、帰る頃にはきっと、もっと猫が好きになっていることでしょう。
開催概要
ニャンフェス4の開催概要は以下の通りです。
- イベント名:ニャンフェス4
- 開催日時:2016年10月23日(日) 11:00~16:00
- 場所:東京都立産業貿易センター台東館 5階
- 入場料:■前売券 500円 ■当日券 500円 (当日13時から発売予定。入場は14時から) ※小学生未満無料
- 公式ホームページ:http://nyanfes.com/
人気のイベントなのでチケットは前売り券がおすすめです。チケットのお求め方法は公式ホームページをご覧ください。
数少ないネコ好き向けイベントなので、少し遠出してでも行きたいですね!
この記事が気に入ったら
いいね!してね
最新情報をお届けするにゃ〜