猫だけで遊んでくれる!猫用電動おもちゃ『CatchCats』とは

猫を飼っている方、毎日一緒に遊ぶ時間を取れていますか?猫の遊びに毎日構うのは意外と大変なことですが、そんな悩みを解消してくれる、猫だけで遊べる猫用の電動おもちゃ『CatchCats(キャッチキャッツ)』をご紹介します。
猫だけで遊べるおもちゃ「CatchCats」とは?
CatchCats(キャッチキャッツ)とは、猫が触るだけで自動で動くねこじゃらし型の猫用電動おもちゃです。
タッチセンサーが内蔵されており、触るたびにフィルムプロペラの動きが変わるため、普通の猫用電動おもちゃよりも飽きずに遊び続けられます。さらに動きと角度で光り方も変わるフィルムを使用しているため、猫がよりいっそう楽しく遊ぶことができるようになっています。
フィルムプロペラは交換できます
CatchCatsに付属されているフィルムプロペラは、主に食品包装に使われている安全なアルミ蒸着フィルムを使用しているとのこと。
破れたり猫が飽きたら、お菓子やインスタントラーメンの包装に使われている内側が銀色の袋を切って新しいフィルムプロペラを作ることが出来ます。遊び方は自由自在です!
取り付けも簡単
マジックテープや吸盤も付属していますので、壁や窓に家具まで、家中の色々なところに付けることが可能です。
飼い主が操作することもできます
別売りのセンサーを接続すると、テレビのリモコンを使用して猫用スマート電動ねこじゃらしCatchCatsを操作することができます。(ソニー、パナソニック、東芝、シャープ、日立、Samsung、LGのテレビに対応しています。)
また、IRセンサー搭載のAndroidスマートフォンからも操作できるリモコンアプリもあります。
猫の肥満防止にも!
毎日猫と遊ぶ時間を作るのが大変、家を空けてしまうことが多いので猫が独りぼっちであまり遊んであげられない…、そんな悩みを持つ方にはもってこいのグッズです。猫ちゃんの健康を考えると、毎日遊んで運動することはとても大切なことです。適度な運動は猫の肥満防止にもつながります。
深夜の大運動会も防いでくれるかも!
猫はもともと夜行性動物であるため、深夜になると野生の本性で飛び回ったり暴れたりすることがよくあり、これは「深夜の大運動会」と呼ばれています。
CatchCatsをリビングや部屋の壁などに設置すると、猫だけで遊ぶことができるため、深夜の大運動会の際もねこじゃらしに夢中になって、駆けずり回るのを防止できるかもしれません。飼い主が就寝中に起こされることを防いでくれるなんて、猫飼いさんにとってはとても嬉しいアイテムです。
動作イメージはこちら
CatchCatsがどんな動きをするのかは、下記の動画で確認できます。
この動画を見てるとついつい欲しくなっていまいますね。
このグッズはヴィレッジバンガードのオンラインストアで入手可能です。
電動猫用おもちゃ「CatchCats キャッチキャッツ」いかがでしたか?以前にはなかったタッチセンサーやスマホ連携など新しい技術を組み合わせて作られているので非常に興味深いアイテムです。あまり猫ちゃんと遊んであげられない飼い主さんはぜひ。
この記事が気に入ったら
いいね!してね
最新情報をお届けするにゃ〜